日本舞踊家
演出・振付家
花柳 琴臣
(はなやなぎ ことおみ)
東京都北区出身
10歳にて初舞台。17歳より花柳流宗家家元・花柳壽輔に師事。
「日本の美しい心・舞・ことば」を伝え、観る者を感動へと誘う舞踊家として国内外にて活動している。
オーケストラ・シャンソン・カンツォーネなど他ジャンルとのコラボレーションは多数。
日本舞踊花柳流・専門部師範
NPO 伝統芸能振興会認定歌舞伎指導者
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 日本舞踊指導講師
岐阜県白川村立白川郷学園 日本伝統文化特別講師...etc
NKK「紅白歌合戦」やフジテレビ「新春かくし芸大会」などに出演。
2010年 日本舞踊協会主催コンクールにて「文部科学大臣奨励賞」受賞。
2014年 スコットランド・エジンバラフェスティバルフリンジに出演。「THE SAKE」に出演し、最高評価五つ星を獲得。
2017年 日本ユースリーダー協会主催若者力大賞にて「ユースリーダー賞」を受賞。
振付・所作指導として、au「三太郎とかぐや姫」・マッスルミュージカル「祭」などを担当。
2002年より「こども歌舞伎」講師・「舞台芸術体験事業」(歌舞伎・日本舞踊)講師として全国各地にて巡演。
また、小学校・中学校・高等学校・大学での講演活動、施設訪問では実演・舞踊体験なども行っており、教育活動にも参加。
岐阜県白川村立白川郷学園にて、日本の礼儀作法・先人たちからの伝統や受け継いできたものを伝え教えることを続けておられます。
「日本舞踊教室」をはじめ、「和の心を伝える会」「初心者のための歌舞伎体験」などofficial web siteにてご確認いただけます。
「日本舞踊家 花柳 琴臣」ドキュメンタリーダイジェスト版 you tubeサイトへ移行します。